水回りリフォーム相談 報告2015/12/13
本日は埼玉県さいたま市浦和区の不動産業者様よりご依頼を賜りまして、住宅建物診断の相談を引き受けました。
中古不動産を購入したお客様がおり、購入後の水廻りリフォームを予定しているとの事です。
業者様に帯同し、お客様との三者で購入物件の現地調査に立ち会いました。
予定しているリフォーム工事の内容や時期、見積金額をお伺いし、工事の妥当性についてアドバイスさせて頂きました。
本日は無料相談のみとなりましたが、後日住宅建物診断自体を検討して頂くこととなりました。
アシュア住宅診断では、住宅建物診断を検討している方のみならず、これからリフォームを検討している方の無料相談も引き受けております。
依頼しているリフォーム業者の妥当性検証や、リフォームに関することを様々無料でアドバイスしております。
些細なことでも気になることがあればどうぞアシュア住宅診断へお問合せください。
埼玉県 浦和 リフォーム相談報告2015/12/05
本日は埼玉県さいたま市浦和区へリフォーム相談の対応にいって参りました。
10月も半ばになり だんだん日も短くなり 寒さも感じて来るこの時期。
寒さ対策のリフォーム・メンテナンスは寒くなってからでは工事が混み合うのと 施工中がもっと寒く感じてしまう事から「また次の機会に・・・」となってしまいがちです。
そうしているうちに また冬が来て 「あぁ 今年も我慢しなくては・・・」となります。
今のうちに寒さ対策を打っておきましょう。
ここでご紹介するのは効果的な断熱リフォームの2パターン。
一つは窓の断熱。
窓は部屋の熱が一番逃げる場所です。
ここを重点的に断熱化することで暖房の熱が逃げずに効果的に暖かく出来ます。
かといって 窓を入れ替えするには外壁・内壁の補修も必要となり 高く付きますので 内窓サッシがお勧め。
窓枠の内側に設置する内窓サッシは 取合いの補修が必要無く 安価に施工できます。
内窓・二重サッシ・インプラス・プラマード等で検索するとどんなものか分りますよ。
もう一つは 床・天井の断熱工事。
熱は下から 上へ行く性質が有りますので 床・天井の断熱を強化すると効果的に保温出来ます。
壁に断熱を施すとなると 大工事になりますが 床・天井は潜って施工可能な場合が多いので こちらも安価で済みます。
熱が逃げないという事は 夏場の冷房の効きも良くなり節約にもなりますのでこの機会に断熱リフォームを検討されてみてはどうでしょうか。
浦和 住宅建物診断無料相談2015/10/03
住宅建物診断無料相談について
本日は埼玉県さいたま市浦和区の不動産業者様よりご依頼を賜りまして、住宅建物診断の無料相談を引き受けました。
中古不動産を購入したお客様がおり、購入後の水廻りリフォームを予定しているとの事です。
業者様に帯同し、お客様との三者で購入物件の現地調査に立ち会いました。
予定しているリフォーム工事の内容や時期、見積金額をお伺いし、工事の妥当性についてアドバイスさせて頂きました。
本日は無料相談のみとなりましたが、後日住宅建物診断自体を検討して頂くこととなりました。
アシュア住宅診断では、住宅建物診断を検討している方のみならず、これからリフォームを検討している方の無料相談も引き受けております。
依頼しているリフォーム業者の妥当性検証や、リフォームに関することを様々無料でアドバイスしております。
些細なことでも気になることがあればどうぞアシュア住宅診断へお問合せください。
中古住宅買うなら、リフォームするならまずは住宅診断(ホームインスペクション)から。東京から埼玉、神奈川や千葉、群馬や栃木、茨城や山梨などの関東の住宅診断ならおまかせくだささい。